北海道札幌市の住宅街の真ん中にある、スタイリッシュなカフェを併設した全面芝生(天然芝)の広々ドッグランです。専属のバリスタとパティシエによるエスプレッソやスイーツなどの本格的なカフェメニューの他、おサイフケータイやICカードキーを利用した全国初・最先端の入場システムを採用。電子マネーEdy/iD/QUICPayによる支払いもOK。ナイター設備もあり、札幌で唯一、年中無休・24時間利用が可能。利用料金もリーズナブル。ビジター可。店内は床暖や冷暖房エアコンを完備。  エスプレッソ・カフェ&ドッグラン  
 バーナードスクエア  
 

▼ お知らせ ▼
 

■バナスク リニューアルのお知らせ

・バーナード・スクエアは、今まで以上にご飲食提供に注力した店舗に生まれ変わります。もちろん、引き続きドッグランとしてもご利用いただけますが、システムを一部変更させていただきます。

リニューアルDR価格表


・ドッグランのビジター利用がご飲食利用券付きになります

従来のドッグランビジター利用コース(犬1頭につき1,050円)を廃止し、650円分のご飲食利用券 付きのバナスク1日利用コース(犬1頭の場合1,600円、犬2頭の場合2,600円)を新設します。

ご飲食利用券はドリンクやフードなどの店内ご飲食やテイクアウトの会計時にご利用いただける当日限り有効な値引きチケットです。ただし、650円に満たないお会計の場合、差額の払い戻しはできま せんのでご留意ください。

また、ドッグランは飼い主さま大人1名につき犬2頭までのご利用とさせていただきます。犬3頭以上でご利用になるためには大人2名以上でご来店いただく必要があります。


・ドッグランテラス席を増設しました

昨シーズンより屋外ドッグランにてご好評をいただいているテラス席区画をさらに2か所増設しました。この区画は、愛犬と一緒にノーリードでご飲食していただけるパーソナルスペースです。芝生のエリアとは木製のフェンスで仕切られておりますので、活発な犬をお連れの場合も落ち着いて利用することができます。


・ドッグラン夕方利用コースの開始

午後3時以降にドッグランの受付をした場合に、犬1頭あたり200円引きが適用になる、お得なコースを新設します。(犬1頭の場合1,400円、犬2頭の場合2,200円)

※ 通常コースと同じ、650円分のご飲食利用券を含みます。


・カフェチケットも生まれ変わります。

継続してカフェをご利用いただく際にお得になる、プリベイト型のカフェチケットを販売開始いたします。こちらは事前に購入していただくことで5,000円分の料金で20%増量、6,000円分のご飲食チケットとしてご利用いただけます。


スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。新しくなったバーナード・スクエアを、今後ともよろしくお願いいたします。
 

■カフェ・ドッグランともに通常通り営業しています!

営業時間・定休日ともに変更なく営業しております。

■バナスクは「新北海道スタイル」安心宣言に賛同し、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「 7つの習慣化 」に取り組んでいます。

1.スタッフのマスク着用や小まめな手洗いに取り組みます。 
2.スタッフの健康管理を徹底します。
3.施設内の定期的な換気を行います。
4.設備、器具などの定期的な消毒・洗浄を行います。
5.人と人との接触機会を減らすことに取り組みます。
6.お客様にも咳エチケットや手洗いを呼びかけます。
7.店内掲示やホームページ等を活用しお店の取組をお客様に積極的にお知らせします。

新北海道スタイル

スタッフ一同、皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
 

■バナスクのfacebookページが出来ました!

▼バナスクのfacebookページができました!

http://www.facebook.com/bsqjp

ぜひ「いいね!」して、お得な情報をゲットしてくださいね!

バナスクfacebookポップ
 

■全席ソファのゆったりスペース

▼全席ソファーのカフェスペースでは、本格エスプレッソコーヒーやオリジナル・ドリンクを楽しみながら、愛犬とゆるやかなひとときをお楽しみいただけます。


カフェスペース
 

■プロの犬カメラマンが撮影した写真をお買い求めいただけます。
Bee Photo Office
■さまざまな犬雑誌で活動されているプロの犬カメラマン「湯山繁さん」がバナスク会員に!遊びに来ていただいた日には、ドッグランで遊んだりカフェでまったりしているワンちゃんを、パシパシっと撮影してくださいます。撮影した写真は、バナスク書籍コーナーにて展示、販売中。もしかしたら愛犬の写真があるかも!?ぜひご来店になってお確かめ下さい。

撮影者 湯山繁(ゆやましげる)プロフィール
2008年まで東京で犬雑誌、犬業界紙などの撮影で活動。主な媒体は「愛犬の友」誠文堂新光社、「月刊・Wan」緑書房、「JKCガゼット」JKC、「わん LOVE」学研、「ペットショップジャーナル」インターズー、「わんにゃん Walker」角川クロスメディア、「ドギー&キャッツ」朝日新聞、「白戸家のお父さんのヒミツ」ソフトバンククリエイティブなど。2009年より札幌へ活動拠点を移す。JPS日本写真家協会会員。

■さらにドッグランで遊んだりカフェでまったりしているワンちゃんを、パシパシっと撮影してくださった写真は、バナスク書籍コーナーにて展示、販売中。さらにオフ会や個別出張撮影も受付中です。撮影料はなんと無料!あとから写真を見て頂き、気に入った写真のみをご注文いただくシステムです。日程やスケジュールなど、お問い合わせは下記まで。

MAIL:s-yuyama@pop21.odn.ne.jp
URL :http://www2.odn.ne.jp/beephoto/
Bee Photo Office 湯山まで

 

■ドッグランのご紹介
バナスク ドッグラン 2008年09月
【1】ドッグラン内にはフェンスを設置
 複数のエリアに区切ることで、ワンちゃんのオモチャを利用できるようにしました。フェンスについたゲートで簡単に区切れますので、オモチャで興奮しすぎてしまうワンちゃんも安心してご利用頂けます。

【2】人工芝・ウッドデッキエリア新設
 カフェ側のドッグランスペースの半分を、衛生的で汚れにくい人工芝に張り替えました。雨の日でも土汚れがつくことなく、快適に遊ぶことができます。また東側には小さく区切られたウッドデッキスペースを設けています。ドッグラン慣れしていないワンちゃんでも、様子を見ながら遊ぶことができます。

【3】防音壁の設置
 ドッグラン東側に、3層構造の大きな防音壁を新設しました。興奮して 吠えやすいワンちゃんも遊びやすくなりました。ただし、吠えさせ続けることのないよう、基本的な愛犬家のマナーは遵守していただくよう、お願いいたします。

 

おサイフケータイロゴ■各種キャッシュレス決済に対応しています。
『PayPay』『LINE Pay』『楽天ペイ』『d払い』『auペイ』『メルペイ』などのスマート決済や、「id」「QUIC Pay」「WAON」「nanaco」「KITACA等交通系ICカード」などによるお支払いにも対応しています。

 

FREESPOTロゴWi-Fiロゴ■無料で高速インターネットがご利用いただけます。
当店では、100Mbpsのインターネット光回線と、IEEE802.11g/bに対応した無線LAN公衆アクセスポイント(FREESPOT)を設置しております。ノートパソコンなどをお持ち込みいただければ、高速なインターネットに無料で接続していただけます。一部のテーブルには、AC電源コンセントもご用意しております。ご利用の詳細は、来店時に担当スタッフにお問い合わせください。


『バーナード・スクエア』は、
本格メニューが充実したスタイリッシュなカフェと、
現代の都市生活を考慮した広々ドッグランで、
あなたと愛犬の大切な時間を素敵にサポートするお店です。

▼ 当店の紹介 ▼
 

全席ソファー・大型空調完備の店内は、明るく清潔な快適空間。
インテリア性の高いテラコッタ調タイルの床は、夏はヒンヤリと気持ちよく、
そして冬は、 とても暖かな床暖房仕様です。
また、本格的なイタリア製・業務用コーヒーマシンを導入し、
市内でも数少ない『エスプレッソ・コーヒー専門店』として、
妥協のない本物のエスプレッソや、カプチーノをお出ししています。

1階フロアA・ドッグカフェ札幌 業務用エスプレッソマシン・ドッグカフェ札幌
螺旋階段ギャラリー・ドッグカフェ札幌 1階フロアB・ドッグカフェ札幌
2階VIP席・ドッグカフェ札幌 カウンター席・ドッグカフェ札幌

なお、1階スペースは、愛犬と入店できる『ドッグカフェ』としても
綿密に設計されており、贅沢なシートレイアウトを採用することで、
セントバーナード、グレートピレニーズ、ニューファウンドランドなどの
超大型犬が複数頭いても余裕のある広さ
を実現しています。

また、敷地面積の2/3を占める『ドッグラン』は、愛犬の健康を第一に考え、
半分は天然芝、もう半分を人工芝を敷きつめた、清潔な運動場となっております。
周囲は、札幌市動物管理センターなどの公的機関の指導に基づき、
高さ180cmの丈夫な金属製のフェンスで囲っております。
木材・樹脂などの、強度が保てない部材は一切採用しておりませんので、
たとえ、複数の超大型犬が体当たりしても壊れることはなく、安心です。

 

さらに、ドッグランへの入場ゲートには、
非接触型 ICカード『FeliCa』によるエントリー方式を採用。
入場の際に使うカードキーには、当店オリジナルのIC内蔵会員証のほか、
お客様がお持ちのnanaco・WAON・KITACAといったICカードもご利用になれます。
もちろん、各料金のお支払にも、電子マネー『Edy』、
ケータイクレジット『iD』『QUICPay』をご利用いただけます。

『誰にでも使いこなせる簡単さ』と、
『高いセキュリティー』を両立させたシステムです。
さらに、このゲートは2重扉になっており、
電気制御で内外の扉が同時に開かないように工夫されております。
これにより、入退場時の脱走事故をほぼ完全に防ぐ事が可能です。

全国的にも類を見ない、本格的かつ先進的な設備で皆様のご利用をお待ちしております。

 
おサイフケータイで入場・ドッグラン札幌 電子マネーEdyで楽々お支払い・ドッグラン札幌
建物全景・ドッグラン札幌 ドッグラン・ナイター営業・ドッグラン札幌



▼ ショップ・データ ▼
▼銀色の『らせん階段塔』が目印。
螺旋階段塔・ドッグラン札幌
住所 〒005-0831
札幌市南区中ノ沢1丁目11-17

大きな地図で見る
営業時間
(※)
カフェ および、
ドッグラン受付
11:00〜19:00
(L/O 平日18:30)
【定休日】木曜日

月極会員様の
ドッグラン利用
11:00〜20:00
【定休日】年中無休
電話番号 011−578−5576
FAX 011−578−5579
MENU ●代表的なメニュー(全て税込)
 ★カフェラテ \530
 ★キャラメルマキアート \630
 ★3種のタイ風カレー ライスSET \1230
 ★バナスクランチBOX \880
 ★手焼きワッフル \300
 

ドッグラン利用料金
★★★ 重要 ★★★

ドッグランの初回利用時には、『混合ワクチンの接種証明書』 が必要です。
 
当店は、証明書の提示・確認を徹底しております。
例外や、口答での確認などは一切認めておりません。
安全と信頼性の維持に、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

なお、カフェ店内のみご利用になる場合は、証明書の提示は必要ありません。
(※カフェ店内にも、愛犬を遊ばせられるプレイスペースをご用意しております。)
ビジター
(1日利用コース)

・ドッグラン1頭1日利用コース/1600円(税込)
・ドッグラン2頭1日利用コース/2600円(税込)

午後3時以降はドッグランの利用料金がお得(1頭につき−200円割引)になります。

・ドッグラン一頭夕方利用コース/1400円(税込)
・ドッグラン2頭夕方利用コース/2200円(税込)

【全コースとも ご飲食利用券 650円分を含む】

■ご飲食利用券はドリンクやフードなどの店内ご飲食やテイクアウトの会計時にご利用いただける当日限り有効な値引きチケットです。ただし650円に満たないお会計の場合、差額の払い戻しはできませんのでご留意ください。

※また、ドッグランは飼い主さま大人1名につき犬2頭までのご利用とさせていただきます。犬3頭以上でご利用になるためには大人2名以上でご来店いただく必要があります。
※当日のみ有効な、専用ICカードキーが割引券を兼用しています。お会計時にご返却ください。

月極会員
(使い放題コース)

現在ドッグラン月極会員の新規受付を休止しております。
再開時期はウェブページで告知させていただきます。ご了承ください。

※ICカードキーは、1家族につき最大5枚までお作りする事ができます。
  家族のみなさんが1枚ずつお持ちになることもできるので便利です。
※店頭でドッグランご利用規約をお渡ししております。良くお読みになった上でご利用下さい。
※「Edy」はビットワレット株式会社が管理するブランド名です。
※「FeliCa」はソニー株式会社の登録商標です。
※「FeliCa」はソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。

◆LINK◆
当店のホームページはリンクフリーです。
ご自由にリンクを張っていただいて構いません。


バナスクロゴ・ドッグラン札幌